らいおんデス。
みなさん、ウィンブルドンは見てたのカナ?
ウィンブルドンはイギリスの地名なんだケド、主にこの時期行われる、テニスの4大世界大会をさす言葉にもなってるネ。
全豪(オーストラリア・メルボルン)・全仏(フランス・パリ)・全英(イギリス・ウィンブルドン)・全米(アメリカ・ニューヨーク)ネ。
ア、ブローニュの森にある「スタッド・ローランギャロス」で行われるのが全仏オープンってことネ。
このローランギャロス、世界で初めて地中海横断飛行に成功した、フランスのパイロットの名前ナンダッテ。ステキ。
ちなみにネ、
全豪:ハードコート(プレクシクッションという、ラテックス・ラバーなどが混ざった特殊な舗装)
全仏:クレーコート(赤土)
全英:ターフコート(芝)
全米:ハードコート
らしいヨ。
選手によって、苦手なコート・得意なコートがあるミタイ。
全仏オープン、別名「ローランギャロス」のコートはクレーコート。
……ムムム?
限定車ローランギャロスのステッカーのカラーの理由、分かったカナ?
クレーコートをイメージしてるんダヨ。
ソシテソシテ。
今回のウィンブルドンは芝のコートデシタ。
プジョーの公式ブランドアンバサダー・ジョコビッチ氏がフェデラー氏に勝ちましたネ!
オメデトウゴザイマス。
ウィンブルドンはロンドン郊外にあるんダケド、そんなロンドンで先日、新しい508の発表が行われマシタ。
日本導入は、来年以降という話ダヨ。
来年の話したラ、鬼に笑われちゃうネ。でも是非お話したかったノ。
6/23にプジョー(日本)の公式Facebookにも掲載されてマスヨ。
まだまだ先のオハナシだケド、その発表時のモヨウを動画でドウゾ。